香川県坂出市のスポーツデンティスト
香西歯科医院です。
今回は東京2020パラリンピックの正式種目でもある
ブラインドサッカーについて
お話ししていきます。
ブラインドサッカーってご存知でしょうか。
基本的には5人制のサッカーで
フットサルと同じコートで行います。
視界がない状態でフットサルを
行うような感じです。
視覚障がいのある方が
アイマスクを着用し
音の鳴るボールを使用し
ボールを認識します。
キーパーは弱視もしくは
視覚障がいのない方が勤めます。
完全に視界を遮られた状態で
周りの指示や五感を研ぎ澄まし
頭の中でイメージして
ゴールに向かいます。
目をつぶってドリブルするだけでも
かなりの恐怖心があると思います。
相手の位置も分からないので
衝突も頻繁に起こります。
選手の中には
怪我の予防の為
マウスガードを着用している方もいます。
この競技のポイントは
『音に頼る』
という事です。
ボールの音はもちろんですが
一番重要なのは
周りの声による指示です。
相手のゴール裏に
コーラーという指示を出す役割の人がいて
ゴールの位置や角度を伝えます。
キーパーや監督は
相手がどこにいるか?
味方がどこにいるか?
常にどういう状況かを伝え
それを信じて行動していく。
相手との信頼関係が
大切なスポーツなのです。
また障がいの有る無しに関わらず
アイマスクを付ける事で
条件は全く同じになります。
視覚障がいがない方とある方が
ハンディキャップなしで
一緒に楽しめるスポーツなのです。
たくさんあるの競技の中でも
あまりない事だと思います。
技術も有るに越したことは無いですが
無くても楽しめると思います。
カマタマーレ讃岐でも
以前、イベントで
体験コーナーを設けており
全国でも体験会が開かれております。
興味がありましたら
実際に参加してみてはいかがでしょうか?